Q.大量の飲水は不要とありますが本当ですか?

A.本当です。検査の前日に当院からお渡しする下剤を飲んで頂く必要がございます。また、検査前のお薬を飲んで頂いた状態であれば検査当日に便が残っている状態であっても問題ありません。

 

Q.検査には予約が必要ですか?

A.完全予約となっております。一度診察にお越し頂き、その際に検査の説明と検査食(いかなる方でも\2300必要になります。)のお渡しがございますので、一度診察にお越しくださいませ。

 

Q.大腸カメラ(内視鏡検査)との違いは何ですか?

A.大腸3D-CTは大腸内視鏡の挿入が苦手な方でも、実物の内視鏡を入れないので痛みなどの苦痛が少ないと言われています。

また検査時間は約10~15分程度と短時間ですので、お仕事や日常生活に支障をきたさずに検査を受けることが可能です。

 

Q.では大腸カメラ(内視鏡)は必要ないのでは?

A.大腸3D-CT検査は大腸カメラと異なり、細胞の検査(生検)やポリープの切除などの治療をすることができません。

ですから、検査後にポリープ等の異常が見つかった際には大腸カメラ(内視鏡)を行っていただく必要がございます。